【RO】近況報告【2025/03/19】

空と君と明日の悠衣(ユイ)です。
ひな壇イベントも2週目が終わっちゃいましたね。
討伐の進捗はいかがですか?
今回はそこら辺も含め書いておきたいと思います。

ひな壇イベント進捗

お陰様で2キャラを260にすることができました。
これで6キャラ目ですね。
2キャラ目が終わった時点では討伐数も250でした。

残り110種ですが討伐カウントを取るのも大変なところもありますので、3キャラ目でいけるところを軽く回したらこのイベントも完了かなぁと。
あとシーズナルシャドウも4つ目をもらえるようになりましたね。
現在の手持ちは3つ+9にすることができていますので4次装備を使い始めるようになったらSPで困ることもすくなくなりそうですね。
現状ですとライトニングランドを使うようにするために装備を考えていく必要がありますが中々アクセを用意するのも大変で…
しばらくは今の装備のまま戦っていくことになりますのでシャドウもお預けです。
今週分の討伐もあるのでちゃんと参加できればまた30個ほどシャドウ精錬ができるので4つ目も+9に出来たらいいですが+9にするのも大変ですからのんびり目指していきたいところですね。

メインPCの構成を変えたお話

モンハンのベンチマークが実装されてからPCのパーツを色々変えました。
まずは最初のときのベンチマークの結果ですが、

中でなんとかプレイができるかなと言った感じでした。
CPU、グラボ、メモリー、SSDを差し替えをしたところ…

グラフィックを高にしても快適にプレイができるようにかわりました。
PS5買ったのと同じくらいの費用はかかっているとは思いますがPCをアップグレードしたほうが他のこともできますからね。
それで今まで使っていたパーツが余ることになりますのでノートだったサブPCをデスクトップに変えようという計画が進んでいます。
元々箱は余っていたのでマザーボードとSSDを買い足しして組み上げることにしました。
モニターをそのうち購入したらサブPCとしてちゃんと動くものにしてあげられそうです。
家族がモニターを使いたいといってましたしいい感じに配置したいですね。

モンハンの進捗度合い

夜中とか時間が出来たときに少しづつ進めているわけですが、昨夜時点で迷子になっていたナタを故郷に送り届け、衝撃の真実を打ち明けられるところまで進みました。
今までになかった話だったので驚きましたね。
今回はDLCの上位装備とかが配布されていないので初期からのスタートということで結構辛い場面も多かったですね。
久々に最初からモンハンをした感じが懐かしかったです。
現在は基本的にソロでガンスを担いでストーリーを進めるというスタンスでやっているのでストーリーが落ち着いたら色々装備を作ったりしてのんびり遊ぼうと思っています。

生命の殿堂について

コミュニティの方で参加させてもらっているんですがちょっとよそ見したりしてスタン対策を忘れたりしてると最後まで生き残れないという場所です。
生き残っていないと報酬ももらえないという仕様となっているのでだいぶ気を使わせちゃったなぁと思いますし、一人だけ生き残れない状況で心がだいぶ折れていたわけですが、現状の手持ち装備ではやはり最新コンテンツについていくということすら危うい状況だというのを改めて実感しました。
ひとまずスタンや石化対策、耐久系の装備を借りたり購入したりで用意することになりましたので次回の挑戦のときにはもうちょっと生き残って置けるようになりたいと思いますが、この状況なのに火力を出せる人たちってほんとにすごいなぁと思いますね。
コンテンツに参加できる、からコンテンツの攻略に参加できる。に変えていけるようになりたいところです。
色々参加出来るように金策頑張らなきゃですね。

ひとまず今回はここまで。
ではまた。