【RO】幻影さんぽ19【2025/9/28】

空と君と明日の悠衣(ユイ)です。
今回も幻影を登りに行ってきました。
私の名前の由来のこととか映画に行ったこととかいろいろ話をしてみました。
今回もお付き合いいただけたら幸いです。

獄とモロクがセットで来た時に引き離してなんとかうまいことやれないかなぁと思って引き下がってみたりと色々やってみました。
中々ベントスがスタンしたりまきこまれてやられたりとすることが多く、いつも獄階では苦戦しちゃいますね。
ベントスを出すときだけでもHPが高くなるような装備に変えるようにした方がいいのかなぁ?
普通に吹き飛ばされてしまうだけのような気もしますが…
敵からは射線をきりつつ、ベントスとの間の射線はきれてない、そんな立ち位置をうまく調整できるようになったらきっといいんでしょうけど…
まだまだジークのお世話になっていることも多いですし、そろそろ再生の炎を使えるようにして快適度を上げたり、ハティ鎧で凍結させたりとできるようになったらソロもよりやりやすくなるのかなぁ?
大体は私のミスで転がるかベントスがやられてしまってそのままゼファーなしでやられるということが多いので腕前をもっとよくするしか方法はないですね。

名前の由来になった作品について

動画の中でもお伝えしていましたが魔術師オーフェンシリーズの中に出てくるキャラ名の一部が元になっていました。
後半に出てくるキャラクターの偽名の一つにユイスというのがあったので、キャラ名に使わせていただいてました。
ユイス→ユイ→結衣(それっぽいのを色々)→悠衣(ユイ)
という流れだったと思います。

こちらは新装版のTOブックスさんから発売されているものになりますが、今でのファンタジア文庫の方でちゃんと手元に保存しています。
ちょっと奥の方にしまっていてすぐに出せる場所にはないですけど…
それ以外にもスレイヤーズVSオーフェンだったり続編のやつだったりと本棚にあるのでまた読みたくなってきちゃいました。
東京レイヴンズだったり大伝勇伝だったり読み返したりしていますのでなんだかまた本を読む習慣が出来ちゃいそうです。
ただしそうなるとROで頑張る時間がだいぶ減っていくわけですが…
オーバーロードも新刊が来たらまた読み直しとかしそうですし持ち歩ける電子版と現物で所有しておきたいという2つ購入をまたしてしまいそうです。

今後のことについて

動画内でも少し話をしましたが、ブラウニーズさんの開発している【トワと神樹の祈り子たち】というゲームがリリースされています。
リリースされたのは少し前でしたが、やっぱりやっておきたい気持ちもあり…
少しだけレビューを見た感じだとちょっと厳しいか…?少し待ってパッチなどが当たってからのほうがいいか?なんて思ったりもしちゃっています。
もしかしたらその人が合わなかっただけで自分には合うかもしれないし…なんて思ってるところです。
せっかくやるんだったら動画にしてもいいかなって思ったりもしますし、ニコニコにアップするのかyoutubeにするのかも迷っちゃいます。
ただ私の動画編集スキルは全然ですのでほぼ垂れ流し動画になるのが悩みどころですね。
きっと配信とかのほうがいいんでしょうがそれも中々難しいですし
うーん悩ましいです。

ひとまず今回はこの辺で。
次回の幻影さんぽは20回…
思ってたよりもだいぶ回数重ねてきました。
レアを求めて次回も頑張りたいと思います。
ではまた。